

パワーレスポンダーは、従来の自動返信のように「決まった内容」のメールを返すだけではありません。
件名や本文に名前や登録内容を差込むのはもちろん、パワーレスポンダーには他には無い、画期的な「動的自動返信機能」があります!

●時間帯によって自動返信内容を変える。
⇒18:00~翌9:00までは「ただ今営業時間外となっておりますので・・・」
●休業日(祝祭日などの日にち)を指定して、休業日は自動返信内容を変える。
⇒「本日は休業日のため・・・」
●定休日(曜日)を指定して、定休日は自動返信内容を変える。
⇒「毎週○曜日は定休日となっておりますので・・・」
●長期休業の場合など、期間(○月○日~○月○日)を指定して、期間中は自動返信内容を変える。
⇒「○月○日~○月○日まで夏期休業となっておりますので・・・」
●キャンペーン期間を指定して、その間はキャンペーンのお知らせを挿入する。
⇒「○月○日までキャンペーン中につき、○○を10%OFFでお求めいただけます・・・」
●休日を計算して、実際の営業日を入れる(何営業日後でも設定可能)
⇒休業日(曜日や日にち)を設定し、例えばメール本文に[3営業日後]とすれば実際の返信メールには、営業日を自動計算して、「○月○日(曜)」と3営業日後の月日曜を挿入します。
⇒問い合わせの回答期日を入れたり、購入フォームに利用するのであれば、「○月○日(月)までにお支払ください」などと支払期限を自動挿入することもできます。

●アンケートの選択肢によって、自動返信内容を変える。
⇒「△△に興味がある○○さんにとっておきの情報を・・・」
●入力(選択)された都道府県によって、自動返信内容を変える。
⇒「関東地方にお住まいの○○様には・・・・・・・」
●テキスト入力欄に入力された言葉(キーワード)によって、自動返信内容を変える。
⇒クイズを実施して、正解か不正解によって、自動返信内容を変える
« 前のページに戻る