

ネットで検索すると、メールフォームのCGIやASPサービスがたくさんヒットします。
無料(フリー)の物も多く、わざわざ有料のサービスを使う必要があるのかと疑問に思うかもしれません。

そんな中、「パワーレスポンダー」のユーザーは着実に増えています。
書籍等を出版している著名なマーケッター、ネット通販で実績を上げている数々のサイト、情報販売で最前線をゆくあの○○さんもパワーレスポンダーのユーザーです。
どうして彼らがパワーレスポンダーを選んだのか?使っているのか?
それは、


「問合せ」で顧客満足度アップ!成約率アップ!
問合せを下さるお客様は、関心・購入意欲が高いお客様です。
▼パワーレスポンダーの動的自動返信なら・・・
お問い合わせありがとうございます。
ただ今営業時間外ですので、ご返信は翌営業日○月○日(曜)午前11時までにいたします。
申し訳ありませんがしばらくお待ち下さい。
問合せをした顧客は、「いつ返答がもらえるか?」常に不安です。
パワーレスポンダーの動的自動返信機能を使えば、あなたの会社の営業時間、休業日を考慮した自動返信ができるので、顧客満足度が高まり、結果、成約率も確実にアップするのです。

「注文フォーム」でクレジット決済連動、売上アップ!
代金の支払い方法は、今やクレジット決済があるのがあたりまえです。
ですがクレジット決済ページと連動できるメールフォームは他に見当たりません。
▼パワーレスポンダーなら、
クレジット決済に対応しているので、申込みの流れの中でその場でクレジット決済が可能です。
クレジット決済に対応していないフォームでは、手作業でお客様に決済専用のURLを知らせる必要があります。手間隙がかかるだけでなく、このタイムラグでお客様を逃がしてしまう事も多いのです。
パワーレスポンダーのクレジット決済連携機能で、お客様の気変わりによる売り逃しを防ぐことができます!

「注文フォーム」で計算ができれば、売上アップ!
パワーレスポンダーなら、注文フォーム上で商品の小計金額や地域毎の送料、一定金額以上の送料無料設定、手数料を考慮した請求合計金額が計算できます。
▼パワーレスポンダーの自動返信
この度はご注文ありがとうございます。
・
・
上記ご請求金額をお客様ご指定の方法でお支払下さい。
ご入金確認後に商品を発送いたします。
【お支払方法】・・・・・・
計算機能が無い従来のメールフォームでは、ご請求金額を別途メールでお知らせしなければなりません。例えばそのメールが、休業日を挟んで翌々日に送られたとしたらどうでしょう?
運営者側にしてみれば最速の対応でも、注文者側はすでにしらけているかもしれません。
パワーレスポンダーなら、その場で合計金額を計算、お客様もすぐに決済にを済ませる事ができます。
インターネットのお客様はとかくせっかちな傾向があります。出来るだけ早く決済を済ませ、できれば当日にでも商品を発送して欲しいと思っています。
フォーム上で複数の商品を同時購入させたい、条件によって送料や手数料を加算したい場合など、パワーレスポンダーの自動計算機能があると確実に売上がアップします。

「注文フォーム」でついで買い!客単価アップ!
自動計算機能は、次の様な使い方もできます。
▼パワーレスポンダーの注文フォームなら、
ご一緒にいかがですか?
○○○を特典価格(1000円)で追加購入する
○○○オプションを追加する(+1000円)
マクドナルドで「ご一緒にマックナゲットはいかがですか?」というのと同じです。
注文フォームにさりげなく関連商品が提示されていると、少なからず購入者がいるのです。
ですからこの場合チェックボックスで簡単に追加購入ができるというのがミソになります。
たったこれだけの事ですが客単価は確実にアップします。

「サンキューページ」でもついで買い!客単価アップ!
サンキューページ(申込み完了ページ)は、申込みをした人が、たった一度しか見られない特別なページです。
▼パワーレスポンダーのサンキューページには
注文商品にひも付けされた関連商品を、たった一度だけの提示として紹介、ついで買いを促す事ができます。
ワンタイムオファーと言われるこの手法は、驚くほどの成約率で確実に客単価をアップします。
一般的には見落とされがちな、「ありがとうございました」だけのサンキューページをパワーレスポンダーなら儲けを生むページすることができるのです。

フォームからの登録者にメルマガ配信で継続的な売上げUP!
パワーレスポンダーはメールフォームから登録(申込み)を行った人に対してメールの一斉配信が行えます。
▼パワーレスポンダーのメルマガ配信機能は
特定の属性の人に絞り込んで一斉にメール配信ができます。
一般的には「セグメント配信」と呼ばれますが、不特定多数に送るメルマガよりも属性に合った内容(商品やオファー)のメールを配信できるので、メルマガの反応率も高くなります。
いかがでしょうか?
パワーレスポンダーの導入によって、とたんにあなたのサイトの収益が激増するとは言えません。
しかし、少なくともシステムの利用料くらいは簡単にペイできるはず。
問合せや申込み、注文フォーム、アンケート、懸賞応募フォーム等など、パワーレスポンダーの機能を活用し、あなただけの儲ける仕掛けを構築してください。