- HOME
- よくある質問
お客様からお問合せいただく、よくある質問をカテゴリ別に紹介します。
- 契約・申込
- フォーム
- メール配信
- 顧客管理
- その他
契約・申込
-
- Q
- 初回のお支払い金額はいくらですか?
- A
- 初期費用の11,000円と月の利用料金の合計でご導入いただけます。 詳しくはご利用料金をご覧下さい。
-
- Q
- 申し込み後、いつから使えるようになりますか?
- A
-
ご入金確認後、即日~1営業日後でご利用開始となります。
弊社営業時間内(※)にご入金が確認でき次第、最短で1時間以内にアカウントを開設いたします。
アカウントの開設後はメールにてお知らせします。
※営業日は、土・日・祝日・他弊社休業日を除く平日10時~18時となります。
銀行振込みの場合、ご入金の確認が翌営業日以降になる可能性もございます。
-
- Q
- 申し込みましたが、メールが届きません
- A
- 申し込み直後の自動返信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられているか、メールアドレスのご入力に誤りがあった可能性があります。 お手数ですが、「info@autobiz.jp」までご連絡くださいませ。
-
- Q
- 使い始めてから契約期間を変更することはできますか?
- A
- できます。
例えば、最初は月払い契約でご契約いただき、あとで年間契約に変更することも可能です。
-
- Q
- 契約後、プラン変更はできますか?
- A
- はい。差額をお支払いいただいて、プランアップすることができます。
-
- Q
- 体験版(デモ)やお試し利用期間はありますか?
- A
- 申し訳ございません。体験版やお試し期間のご提供はさせていただいておりません。
-
- Q
- 請求書や領収書などは発行してもらえますか?
- A
- 請求書・領収書の発行は行っておりません。
お振込票や通帳への記載、またはクレジットカード会社の利用明細を領収書の代わりとさせていただいております。
-
- Q
- サービスを解約する場合はどうすればいいですか?
- A
- お電話でのご解約は受け付けておりません。
「アカウント管理画面」 > アカウントの確認 >解約申請」よりお手続きください。
●月払い契約の方
15日で終了の方はご解約希望月の5日まで、末日で終了の方はご解約希望月の20日までにお手続きください。
●3ヶ月、6ヶ月、年間契約の方
契約終了日の10日前までにお手続きください。
-
- Q
- 契約途中で解約したら利用料金は返金されますか?
- A
- 申し訳ございませんが、ご利用期間内に中途解約された場合でも、お支払いいただいた料金はご返却いたしません。
-
- Q
- 1つのアカウントで他店舗(複数)の管理ができますか?
- A
- はい。できます。
-
- Q
- 何でこんなに安いんですか?
- A
- 弊社サービスは、共有サーバーで運用しているからです。
また、営業コストも最小限に抑えているため、低価格でのサービス提供を実現できています。
-
- Q
- リストや原稿を渡せば配信をしてもらえますか?
- A
- いいえ。リストの取得やアップロード作業、実際のメール配信等はすべてお客様側で行っていただきます。
弊社側でのオートビズの操作等は、個人情報取り扱いの規定により行えません。
ただし、新規で設定される場合に限り、設定代行サービスもご提供しております。 詳しくはこちらをご覧ください。
フォーム
-
- Q
- どんな種類のフォームが作れますか?
- A
- ・メルマガ登録フォーム
・お問い合わせフォーム
・資料請求フォーム
・アンケートフォーム
・セミナー申込フォーム
など、さまざまなフォームを作成いただけます。
-
- Q
- 登録フォームの入力項目はいくつまで作れますか?
- A
- 「15項目」まで作れます。(姓、名、メールアドレス/フリー項目12個)
ラジオボタンやチェックボックスの選択肢の数に制限はありません。
-
- Q
- 入力項目は後で増やしたり減らしたりできますか?
- A
- はい。できます。
-
- Q
- スマートフォンや携帯にも対応していますか?
- A
- はい。スマートフォン、携帯からでもフォームをご利用いただけます。
-
- Q
- フリーのメールアドレス等、特定のドメインの登録拒否はできますか?
- A
- はい。できます。
-
- Q
- 同じアドレスで2回登録したらどうなりますか?
- A
- 基本的には2回登録されますが、「二重登録防止機能」を使えば防ぐことができます。
管理画面でチェックするだけですので、必要に応じて使い分けできます。
-
- Q
- アナリティクスやコンバージョンタグの設置はできますか?
- A
- はい。できます。
-
- Q
- 自社サイトやブログ、ワードプレスにフォームを貼り付けることはできますか?
- A
- はい。できます。
-
- Q
- 空メール登録はできますか?
- A
- はい。できます。
空メール送信後、名前などの追加情報を登録してもらうこともできます。
-
- Q
- 設定は簡単ですか?
- A
- 最初は難しく感じることもあるかもしれませんが、図解解説付きのヘルプや動画マニュアル等をご用意しています。
それでもわからないことは、お気軽にサポートまでご連絡ください。
また、新規で設定される場合に限り、設定代行サービスもご提供しております。 詳しくはこちらをご覧ください。
-
- Q
- PaypalやZEUSなどの決済サービスと連携できますか?
- A
- はい。できます。
他、CLOUD PAYMENT、IPS、GMOペイメントとの決済連携が可能です。
- 件名やメール本文に登録者の名前などを差し込めますか?
- メールの差出人は自社の名で送る事ができますか?
- HTML形式メールは送れますか?
- ファイルを添付することはできますか?
- 配信したメールに対してお客様は返信できますか?
- 何種類までシナリオを作れますか?
- ステップメールは何通(何ステップ)まで設定できますか?
- 後からステップ(メール)の追加や削除、変更はできますか?
- メールの配信上限を教えてください。
- メルマガの配信数を増やすことはできますか?
- メールの配信解除はどのようにしてもらうのですか?
- 配信エラーの場合の処理方法は?
- 読者の属性を分けて配信できますか?
- 開封率は測定できますか?
- ステップメールのコンテンツやテンプレートは販売してないのですか?
- 内容や配信する時間など、メールについてのアドバイスはもらえますか?
メール配信
-
- Q
- 件名やメール本文に登録者の名前などを差し込めますか?
- A
- はい、可能です。
専用のタグを件名や本文に記載することで自動的に差し込まれます。
名前の他にも、メールアドレスなどの登録情報は、すべて差し込み可能です。
-
- Q
- メールの差出人は自社の名で送る事ができますか?
- A
- メール送信者(from)はご自身のメールアドレス、差出人名を設定いただきます。また、シナリオやメルマガ毎に送信者を変えることも可能です。
例)○○株式会社 山田太郎<yamada@biz-create.jp>
-
- Q
- HTML形式メールは送れますか?
- A
- はい。送れます。
HTML形式メールが表示されない環境ではテキスト形式メール(別途作成)が代わりに表示される「マルチパート形式」を採用しています。
※デコメールの配信には対応していません。
-
- Q
- ファイルを添付することはできますか?
- A
- 申し訳ありませんが、ファイルの添付にはご対応しておりません。
配信するメールにファイルのダウンロードURLを記載するなどしてご対応頂ければ幸いです。
※ダウンロードURLの発行については、「その他機能について」もご覧ください。
-
- Q
- 配信したメールに対してお客様は返信できますか?
- A
- はい、できます。
管理画面で送信者(差出人)に設定したメールアドレスに返信されます。
-
- Q
- 何種類までシナリオを作れますか?
- A
- プランによって異なります。詳しくは利用料金をご覧下さい。
-
- Q
- ステップメールは何通(何ステップ)まで設定できますか?
- A
- ステップ数の制限はありません。
-
- Q
- 後からステップ(メール)の追加や削除、変更はできますか?
- A
- はい。できます。
-
- Q
- メルマガの配信上限を教えてください。
- A
- プランによって異なります。詳しくは利用料金をご覧下さい。
-
- Q
- メルマガの配信数を増やすことはできますか?
- A
- はい。有料で増やすことができます。
※プランによって増やせる上限が異なります。詳しくは利用料金をご覧下さい。
-
- Q
- メールの配信解除はどのようにしてもらうのですか?
- A
- メール内に配信解除URLを記載していただき、読者自身に配信解除をしてもらうようになります。
-
- Q
- 配信エラーの場合の処理方法は?
- A
- メールアドレスの入力間違いや相手方のメールボックスの容量オーバーなどでメールが送信できない場合、システム側でエラーを処理し、読者のステータスに反映させます。
エラーや不在になったアドレスについては、システムでは再送信を行いません。
なお、ステップメールでは指定したアドレス宛にエラーメールを送ることができるので、手動でエラー処理を行っていただくこともできます。
-
- Q
- 性別や地域など、読者の属性を分けて配信できますか?
- A
- メルマガ(一斉配信)では可能です。
-
- Q
- 開封率は測定できますか?
- A
- はい。メルマガ(一斉配信)では、開封率が測定できます。
-
- Q
- ステップメールのコンテンツやテンプレートは販売してないのですか?
- A
- 残念ながら、メールのコンテンツ等のご提供はしておりません。
-
- Q
- 内容や配信する時間など、メールについてのアドバイスはもらえますか?
- A
- メールについての個別アドバイスは行っておりません。別途、専用の業者さまにご相談ください。
顧客管理
-
- Q
- 登録者のデータはダウンロードできますか?
- A
- CSV形式でダウンロードが可能です。登録フォームから入力があった情報も全てダウンロードされます。
なお、登録者のデータは管理画面上でもご確認いただけます。
-
- Q
- 手持ちのリストを一括登録できますか?
- A
- できます。(スーパーライトプランを除く)
-
- Q
- 登録人数に制限はありますか?
- A
- 無制限ですが、原則として5万件を目安とさせていただいております。
スーパーライトプランは、3千件までです。
-
- Q
- 読者から配信解除されるとデータは消えますか?
- A
- いいえ。解除者としてデータが残ります。
-
- Q
- 登録者の情報をユーザー側で編集することはできますか?
- A
- はい。できます。
-
- Q
- セキュリティや個人情報保護の取り組みはどうなっていますか?
- A
- データセンター内での専用ファイアウォールの設置やシステム的な対策、SSL暗号化通信の導入など、可能な限り最善の対策を施しております。
また、弊社はプライバシーマークを取得しており、個人情報の取り扱いには厳重な注意を払っています。
※オートビズの操作はすべてSSL(暗号化)通信でご利用いただけます。
-
- Q
- ユーザーが持っているリストに対して、ビズクリエイトからメールを送ることはありますか?
- A
- いいえ。ユーザーさまが管理されているリストに弊社からメールを送ることは絶対にありません。
その他
-
- Q
- サポートはしてもらえますか?
- A
- メール、お電話にてサポートいたします。
操作方法等マニュアルを見てもわからない場合は、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://autobiz.jp/inquiry/inquired.htm
電話番号:050-2018-0780
(サポート対応時間:平日10時~18時)
また、新規で設定される場合に限り、設定代行サービスもご提供しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
- Q
- どんなOS、ブラウザでも利用できますか?
- A
- インターネット上で動作するシステムですので、OSに関係なくご利用いただけます。
※タブレットやスマートフォンからの操作は推奨しておりません。
-
- Q
- 複数のサイトやブログで使用できますか?
- A
- ご利用者さまが所有・運営しているサイトやブログであれば、複数のドメインで利用可能です。(1つの登録フォームを複数のサイトに設置OK)
第三者への貸与等は禁止させていただいております。
-
- Q
- ファイルはどれくらいまでアップロードできますか
- A
- 1アカウントにつき、200MBまでファイルをアップロードできます。