ステップメール・メール自動応答・一斉配信ならメルマガ配信スタンド『オートビズ』

AutoBiz コラム

メルマガ・ステップメールに関するお役立ち情報をお届けします。

オートビズ

第10回 「開封・クリック」を獲り続ける!これからのメルマガマーケティング戦略と設計図

変化し続けるメール環境の中で、あなたのメルマガが将来にわたってお客さまに「開封され、クリックされ続ける」ための戦略と、その「設計図」についてお話しします。|メール配信システム オートビズ
メールメルマガメルマガスタンド
ステップメール

第9回 開封率40%超えへ!「届いて読まれる」メルマガに変える問題解決ガイド

「もっと開封率を上げたい!」、「送ったメールが本当に読まれているか不安…」もしあなたのメルマガの開封率が40%以下で悩んでいるなら、どこから原因を探り、どのように解決していけば良いのか、具体的な「問題解決フロー」をガイドとしてお伝えします。|メール配信システム オートビズ
メールメルマガメルマガスタンド
ステップメール

第8回 【これだけで変わる!】迷惑メールにならない!件名と本文の「鉄則」

「迷惑メール」扱い?あなたのメールが届いていないのには、ちゃんとした理由があるんです。迷惑メールと判断されないための、件名と本文の「鉄則」をご紹介します。これだけ意識するだけで、あなたのメルマガがぐっと上がるように受信箱に届きやすくなるはずです。|メール配信システム オートビズ
メールメルマガメルマガスタンド

記事一覧

ステップメール

メルマガのネタに困ってる?毎日続く人のネタ作りの秘訣とは?

メルマガが続かない理由は様々ですが、中でも多いのが「ネタ切れ」です。毎日メルマガを出せている人はどうやってネタを作っているのでしょうか?この記事ではその秘訣をご紹介します。
メールメルマガライティング件名テクニック
ステップメール

メール開封率に影響する「3つ」の要素とは?

メルマガの開封率はなぜそれほど重要なのか?この記事では、開封率に影響する3つの要素をそれぞれ細かくみていき、開封率を高めるためのポイントをお伝えします。
メルマガ基礎知識件名メール
ステップメール

【事例つき】思わず開きたくなるメルマガ件名(タイトル)テクニック集

相手のメールボックスには、あなたからのメルマガ以外にもたくさんのメールが届いています。その中でも相手に「おっ!」と思わせる件名を付けるにはどうすればいいでしょうか?今回の記事では、思わず開きたくなる件名のヒントをお伝えします。
テクニックメールメルマガライティング件名
ステップメール

【テンプレートあり】ステップメールシナリオ設計の基礎・作り方のコツ

ステップメールは高い効果が期待できる分、難易度は高めです。なぜなら、一貫性のある連続したストーリーになっている必要があるためです。そのため、シナリオ(構成)設計が何より重要。この記事ではシナリオ設計の基礎や汎用的なテンプレートをご紹介します
メール基礎知識ステップメール
ステップメール

ステップメールとは?メリットや活用方法をご紹介!

ステップメールは、効果的なメールマーケティングの1つです。今回は、ステップメールとは?という基礎から、導入のメリット、活用方法などを初心者にも分かりやすくご紹介します。
メール基礎知識ステップメール
マーケティング

魅力的なオファーがあってこそ、読者獲得の戦略が機能する

読者を獲得し続けるためには、読者獲得の経路を増やす必要があります。読者獲得の経路を多方面で作っていきましょう。 できることはすべてやってみる! 「メルマガの読者を獲得するためには何をすればいいですか?」「なかなかメルマガの読者...
メルマガ基礎知識メール
マーケティング

読者の「質」を重視するのが、読者数の獲得につながる

読者の数を増やすことは大切ですが、その中でも「質の高い読者を増やす」ことが特に重要です。読者の「質」とは何か?質の高い読者を集めるメリットを理解して、理想の読者を集めましょう。 メルマガは読者数よりも読者の質が重要 メルマガを...
メールメルマガ基礎知識
マーケティング

メルマガの読者像を明確に絞り込むと、書くことが増える

あなたのメルマガ読者は誰ですか?メルマガの読者像が不明確だと 誰に向けて何を書いたらいいのかわからず、誰にも響かないものになってしまいます。読者像を明確にして「響くメルマガ」にしましょう。 なぜ読者像を明確にする必要があるのか? ...
メールメルマガ基礎知識
マーケティング

ブログやSNSで情報発信をしている人こそメルマガを

メルマガから待受け型メディアに誘導して他メディアへのアクセスを促したり、待受け型メディアからメルマガの登録を促して読者を集めたりしてみましょう。 ブログやSNSをやっている人こそメルマガを 「ブログは毎日更新しているし、Fac...
メールメルマガ基礎知識マーケティング
マーケティング

他メディアとの連携で効果は最大化する

ホームページ、ブログ、SNS、メルマガ…それぞれを別なものとして捉えていませんか? せっかく手間暇かけて更新しても、連携なくして効果は最大化されません。どのようにして各メディアを連携させるのかを学んでいきましょう。 色々やっててもそ...
基礎知識マーケティングメールメルマガ